運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-14 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

ホームページの活用等により申請を積極的に呼びかけますとともに、元患者方々から御家族の方にお声掛けをいただくきっかけとなるように、例えば元患者方々団体全国ハンセン病療養所入所者協議会とかそういう団体へも周知させていただいてそこからお願いするとか、あるいは国立ハンセン病療養所内へのポスターの掲示とか、あるいは療養所職員から入所者方々への補償制度の趣旨の御説明とか、あるいはハンセン病療養所退所者給与金

宮嵜雅則

2014-11-19 第187回国会 参議院 本会議 第9号

次に、ハンセン病問題の解決促進に関する法律の一部を改正する法律案は、ハンセン病療養所退所者給与金支給を受けていた退所者が死亡した場合において、当該退所者配偶者等が退所者労苦を共にしてきた特別な事情に鑑み、当該配偶者等に対し、その者の生活安定等を図るため、特定配偶者等支援金支給しようとするものであります。  

丸川珠代

2014-11-14 第187回国会 衆議院 本会議 第14号

本案は、ハンセン病療養所退所者給与金支給を受けていた退所者が死亡した場合において、当該退所者配偶者等が退所者労苦をともにしてきた特別な事情に鑑み、当該配偶者等に対し、その者の生活安定等を図るため、特定配偶者等支援金支給しようとするものであります。  本案は、本日の厚生労働委員会において、内閣意見を聴取した後、全会一致をもって委員会提出法律案とすることに決したものであります。  

渡辺博道

2003-01-30 第156回国会 参議院 予算委員会 第4号

しかし、入所者に対する退所者給与金支給等経済的支援は、ハンセン病療養所への入所によって社会から切り離され、社会における生活基盤に決定的な損害を受け、その回復に著しい困難を伴うこととなったことを考慮して実施しているものでございます。  このことから、隔離されていた入所者とは異なり、社会生活をしていた非入所者については経済的な支援を行うことは難しいと考えているところでございます。  

木村義雄

2001-11-21 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

その段階で、幾つか御案内のとおりテーマがありますけれども、退所者給与金の件については、桝屋大臣概算はあくまでも概算ですからという名言を残していただいたとおり、大変に前向きな御返答をいただきまして、患者、元患者皆さんも、これならばお受けできるという御返答をされたというふうに伺っております。ありがとうございました。  

加藤公一

2001-10-19 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

その中で、今一番急いで解決を求められておりますのが、退所者社会復帰希望者に対する退所者給与金の金額の問題であります。  一昨日の一般質問でも何回か取り上げられましたが、原告団などから聞いたところでは、国の案は月額十四万六千円ということであります。これは余りにも少ない。今年度の生活保護基準でさえ、一級地、七十歳で九万五千九百九十円、これとは別に家賃、医療費などが支給されます。

小沢和秋

2001-06-14 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

さらに、今回の立法措置が早急に実施されることを心から願いますとともに、退所者給与金創設ハンセン病資料館充実名誉回復のための啓発事業など、今後の課題に向けて全力を尽くす覚悟であります。  本日、参考人として御出席いただきました皆さんに心からの感謝を申し上げ、委員会を代表いたしまして厚く御礼を申し上げます。  本日は、本当にありがとうございました。(拍手)  速記をとめてください。    

中島眞人

2001-06-11 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

いずれにしましても、今委員から御指摘がありました、介護あるいは住宅というような点を御指摘いただきましたけれども、やはり最初は患者、元患者方々から大変要望のある退所者給与金、年金でありますが、この創設を中心といたしまして、介護住宅等福祉的な措置まで視野に入れて、可能な限りの措置を講じていきたいというふうに考えているところでございます。

桝屋敬悟

2001-06-11 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

篠崎政府参考人 先ほど申し上げましたのが退所者給与金(年金)の創設でございますが、その他といたしましては、具体的には先ほど申し上げました、今後皆さん方との協議の場の中で議論をさせていただくということを考えておりますが、今までの施策の中では社会復帰に対する支度金というような制度はございましたし、その件についても当然議論が今後されていくものだと思っております。

篠崎英夫

2001-05-31 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

これは質問ではなくて、退所者給与金も認めるべきではないかという、こういう要望であります。  入所者給与金、この支給の根拠が廃止法なのか附帯決議なのか、よくわからないんです。いずれにしましても、あの廃止法社会復帰を想定していない点で非常に不十分だと思います。条文は一条しかありません。国は支援をすることができるという任意規定になっています。まずここの発想を変えていただきたいということなんですね。  

大森礼子

2001-05-31 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

政府参考人篠崎英夫君) 御指摘の退所者給与金(年金)ということになってございますが、これにつきましては、内閣総理大臣談話の中でも例示として取り上げられているものでございまして、私どもも今後の協議の場においてそういうものについても検討し、その創設に向けて努力をしてまいりたいと思っております。

篠崎英夫

2001-05-29 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

今後さらに、患者、元患者方々名誉回復及び福祉増進のため、五月二十五日に公表されました内閣総理大臣談話を踏まえまして、新たに退所者給与金創設することとしているところでございます。その他の具体的な援助施策につきましては、大臣が何度も申し上げておりますが、今後、患者、元患者方々とも協議をしつつ検討していきたいというふうに考えております。

桝屋敬悟

2001-05-29 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

篠崎政府参考人 ハンセン病患者そして元患者方々名誉回復及び福祉増進のために可能な限りの措置を講ずることといたしておりまして、具体的には、今先生おっしゃいました患者、元患者方々から非常に要望のある退所者給与金いわゆる年金というように言っておりますが、そういうものの創設ですとか、ハンセン病資料館充実啓発事業などの施策の実現について早急に検討を進めたいと考えております。  

篠崎英夫

2001-05-24 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

具体的には、患者、元患者皆さん方から要望のある退所者給与金いわゆる年金でございますが、退所者給与金創設。今まで療養所の中におみえいただいた皆さん方にはこの年金に匹敵するものが出ておりましたけれども、退所された皆さん方には、退所と申しますかこの療養所から外に出られた、一般社会に出られた皆さんにはなかった、そういうことでございますので、その創設

坂口力

  • 1